生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Slack は保有してるユーザー同士でチャット機能ができるのでとても簡単にメッセージのやり取りができて便利です。その上、幾つものグループチャットも作ることができるので言わばプライベートで使う「LINE」のような感覚で使うことができます!また、私のスラックで気に入ってる部分で言うと、ファイルや画像などを簡単にシェアすることができることです。
同じ場所内で何かファイルをシェアしたり、業務の作業内容を確認しあったりすることが信じられないくらい簡単にできます。また、パソコンであったり、スマートフォン、自宅で使用するiPadのようなタブレットなどの様々なデバイスからログインして使用することができるのもメリットの1ただあるかと感じます。
メッセージチャット機能も、誰かが自分にチャットをしてくれているときは、文字の入力時にわかりやすい音がしますし、チャットメッセージが配信された時は通知オンがなるので分かりやすいです。
職場では色々なアプリを立ち上げていたり、バタバタしたりしていてもこのお陰ですぐにわかります!
上記のことを踏まえてとてもSlackは使いやすいと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!