非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
チャットツールの中で最も使いやすいが、有料課金はほぼ必須
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Teams、チャットワーク、GoogleChat、Messanger、Skypeなど様々なビジネスチャットツールを使ってきましたが、最も軽く、最もリアクションの自由度が高く、他のツールにある主要な機能は全て網羅されており、一番扱いやすいツールだと思います。
改善してほしいポイント
やはり有料プラン(Proプラン)の利用が前提であり、無料版だと利用制限が多い。最も困るのは他社とのコラボレーションで、取引先とのやりとりにSlackが使えなくなるのが痛い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークで在宅勤務しているチームメンバーとのコミュニケーションに使っています。物理的にも、コミュニケーションのハードルとしても最も軽いため、軽い話題はSlackでやりとりし、連絡の履歴は別の社内システムに残るよう、そちらを通じて行っています
続きを開く