非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールに比べて連絡する心理的ハードが大きく下がった!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・チャットベースなのでメールに比べて気軽に社内の人に連絡を取ることができます。
・ファイルを添付するのが簡単で、社内での情報共有することも容易になりました。
・送ったファイルをslackアプリ内でプレビューできるのが大変便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ワークスペースが増えすぎると管理が手間になる
・Slack通話は便利ではあるが、非常に重い(通話はZoom等を使えば回避できる)
・ファイルのプレビュー機能でExcelファイルを開くとフォーマット崩れが激しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワークスペース内での検索がトラブルシューティングに役立つことが多い(社内ユーザーがかなり多い場合)。社内で通信トラブルや何かのアプリの不具合が起きた時、ワークスペース検索で関連するキーワードを入力するとオープンチャンネルで問題の解決方法を議論している内容を発見し、問題解決できたことが多い。
検討者へお勧めするポイント
会社のツールで使えなくなると一番困るのがSlackです。
ライフライン的な存在になっています。
API連携で他のアプリとの連携ができて便利でカスタマイズ性も非常に高い一方で、初心者でも使いやすいインターフェイスになってます。