生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オープンかつスピーディな報連相が実現可能に!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

最も好きな点は、全社でオープンで利用できる点です。

1、弊社は全国に数十の営業所があり全社員が数千人いますが
Slack活用により全社への発信や該当する複数部署への発信が
スムーズになりました。

2、特に、1人から全体への発信内容だけではなく、その発信に対する
別の人の質問や回答などもオープンで見れる点は非常に便利です。
例えばメールであれば1つの発信に対して複数人から同じような質問が
個別で届き個別で返信する手間があったところ、1つの回答で済みます。

3、過去の内容も遡れる点も非常に気に入ってます。
メールやLINEグループだと、新たに参加したメンバーは
過去の内容が分からないですがSlackの場合は過去分も問題なく見れるので
部署異動した際など役立ちました。

次に気に入っているのはスタンプ機能です。
1、スタンプの種類が多いかつ自分たちで自由にスタンプを作成できるので便利
2、「お疲れ様です。〇〇です」と言った文頭のお決まり文句や
「ありがとうございます」「承知しました」
のような一言を返すためだけにメールする必要がありましたが
そのような言葉のスタンプを、該当文面に押すことができるので業務の無駄が減りました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!