非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内コミュニケーションに最適なツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
この製品はビジネス版のチャットです。ダイレクトメッセージと呼ばれる個人間のチャットとチャネルと呼ばれるグループチャットを主に使用しております。LINEと異なり、チャネル毎がとても見やすいUIで構成されており、検索も容易です。単語毎に検索するとすぐにヒットさせたい情報にあたることができます。
改善してほしいポイント
流動的なツールなので、ストック型のコミュニケーションには不向きだと感じます。特に資料をやりとりする際には同じような名前の資料があるとそこまで行き着くのに少し時間を要してしまいます。ブックマーク機能はありますが、もう少しファイルがストックできやすいUIに改善されるといいなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク時のコミュニケーションにおいて、社員間の心理的な距離を撤廃することに寄与してくれていると感じます。Slackを常に立ち上げていると、チームメイトがすぐ側にいてくれるような感覚を覚え、孤独感を感じることがありません。またリアルタイムでコミュニケーションができることもリモートワーク時においてとても有効であると感じます。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークで使用される方にはもってこいだと感じます。