非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
新たなコミュケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
プロジェクトごとに複数チャンネルを作ることができるので、立ち上げるアプリはslack1つで済みます。 メールや電話よりも、チャットの方が便利な場面も多いです。 在宅勤務が増えた今、チャット機能を使ったちょっとした雑談が和みの場になったりもしています。
改善してほしいポイント
フリープランだとメッセージの保存期間が90日間までと言う制限が新たにできたので、長期保存したいメッセージのやりとりには不向きになってしまいました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「ちょっと聞きたいことがあるけれどメールするほどでない」 といった用事でも 気軽にチャットで会話ができるようになりました。その結果、些細な事でも情報共有ができるようになり、 仕事は円滑に進むようになりました。また、雑談用のチャンネルを設けることにより、社員のコミニケーション用ツールとしても活躍するようになりました。
続きを開く