三浦 省五
国立大学法人広島大学|大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
相手のレスポンスが早い!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
グループチャットのツールで、スマホでもパソコンでもデバイスを問わず使うことができるのが便利。大学ではオムニバス授業を担当しており、教員間でグループを作り、授業の進行や試験について情報を共有したり、授業に使う資料を互いに確認し合ったりして、学生に教える内容に重複がないように役立てています。大学内の行事の予定の共有や、スケジュールの管理にも使えます。新しいスレッドやグループを作るのも簡単です。
改善してほしいポイント
パソコンとスマートフォンの両方で使えるのはいいのですが、それが同期されておらず、スマホに通知が来ないことが多々あります。そのため大事な連絡の伝達漏れという事案もいくつか発生しています。マニュアルが乏しいのも気になるところで、改善してほしいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマホに買い替えてから本格的に利用するようになりました。チャットのグループを作ることで、教員個人同士だけでなく、教員グループで連絡が行き届くのが非常に便利ですね。これまでの連絡はメールが多かったのですが、メールよりも断然メッセージが早く届き、相手のレスポンスも早いので、連絡手段として切り替えてよかったと思います。
検討者へお勧めするポイント
連絡手段として優れている