生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

松沼 意倫

株式会社システムライフ|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強のコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数ワークスペースを使い分けられる優れたUI
・スレッド運用によるメイン板の荒らし防止
・API連携
その理由
・相当な数の企業で利用されており、もちろんワークスペースは別です。しかしアプリケーションがそれを上手く吸収して一元管理し易い形にしてくれてます。他の同様のサービスはあらかた試しましたが、Slackが唯一無二のUIを持っており手放せません。
・他ツールを使って初めて実感しましたが、メインのメッセージ群にスレッドでわかりやすくできる機能は秀逸です。有効活用することにより、メイン側を荒らさない運用が取れます。意外とこういったちょっとしたところが他にはない痒い所になるのだなと最近よく感じます。
・APIによって外部連携をし易い所も気に入ってます。他ツールも似たようなところがありますが、SlackのAPIがシンプルでわかりやすいと感じました。GASを使っていろんな工夫をしてます。(特定のメールをSlackに流すなど)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!