高階 郁大
Simple株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
チャットツールから通知ツールまで幅広い機能
ビジネスチャットで利用
良いポイント
外部の連携可能なツールが豊富なので、活躍できる幅が広いこと。
またチャットワークと違い、1つ1つのトークに対してスレッド返信できるところも便利です。
改善してほしいポイント
タスク管理機能がないこと。
chatworkやtalknoteなど様々なチャットツールを活用して方がslackではデフォルトでタスク管理機能がない。
そのためslackで投げた依頼も別ツールでタスク化しなければならない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールと連携させてbotから通知を飛ばすことができたり、受付に来客があった時に知らせてくれたりと通知設定で役立てています。
通知の内容や種類によって緊急度が変わるため、チャンネルごとで仕分けて活用しているため、業務効率が上がりました。
続きを開く