非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Slack 利用用途の幅広さ
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Slackを利用する事により、会社内での周知事項の簡略化、部署事に簡単にチャンネル作成し共有事項がスムーズに行う事が可能となってます。
また、社外の方との情報共有などもメールと違い、簡易に行うことが出来、Slackに入ってる方全員が情報確認が出来る為、共有漏れや認識相違なども起こりにくい状況となります。
改善してほしいポイント
色々な便利機能があるのはいい事ですが、使いこなすまでに時間がかかってしまい、利用開始から慣れるまで時間がかかってしまう為、機器が苦手な方などには難しい可能性が有るかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での連絡ツールはメールがメインでしたが、宛先不足による送信漏れや、相手方がメール確認したかがわからなかったですが、Slackを導入する事により
チャンネル参加者は全員が共有内容の確認が出来、
内容確認したかはスタンプで頂く事により、相手方の確認状況も確認が出来るのがよかったです。
続きを開く