非公開ユーザー
その他製造業|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ストレスなくチャットができる
ビジネスチャットで利用
良いポイント
使っていて使いずらいなと感じることなく、とても自然に使えています。チャットの時差もなく、動画や画像のシェアも簡単です。
また、外部連携できるところも気に入っています。
チャンネルを作ることで情報を任意のグループで管理できるのでわかりやすいです。
アプリがあるので社内ではPCで見て、外ではスマホからといった使い方もスムーズにできます。
プライベートと仕事を分けたくてLINEを教えたくないという人もいるかと思いますが、
Slackがあれば仕事上のやり取りはLINE感覚くらいのイメージで使えると思います。
改善してほしいポイント
無料で利用できる範囲は以前は容量が基準だったのが日数に変更になってしまい、少人数で使っている場合は使いづらくなりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート社員とのやり取りや事務所内でも少し席の離れている場合でも気軽にすぐ連絡できるようになり、便利です。
また、スタンプ機能があることで返信せずにスタンプをつかってワンアクションで終わりにできるところも仕事の効率化につながっています。
検討者へお勧めするポイント
まずは無料で使ってみて使い心地を判断してみるのがおすすめです。
無料でもフルサービス体験可能なので、十分使う価値を判断できると思います。