生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり定番

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のアプリ、サービスとの連携の容易さ(GASや勤怠管理システム等)
・コミュニケーションの敷居を下げやすい(絵文字機能が慣れれば使いやすい)
その理由
・Slackの人同士のコミュニケーションだけでなく、スクリプトやBOTを利用した自動化がしやすく、タスクのリマインドがしやすい(人からリマインドされると角が立つ場合もあるが、カレンダーに登録されている予定を自動的にリマインドされる分には社員から便利だと感じてもらえる)
・絵文字が自由に追加できることによって、リアクションが手軽。他のチャットツールでは「了解」というリアクションがあるが、上司に「了解」は使いづらい、という声があった。絵文字を活用したリアクションを積極的に行う社風さえできれば、コミュニケーションの敷居が下がる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!