生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

用途別コミュニケーションに最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・ワークスペース、チャンネルなどの区分でグループ分けが出来る
用途毎に必要な人のみが参加出来るグループ(チャンネル)を作り易い。

・アカウントのお気に入り登録(スター付)、会話のピン止め
やり取りする頻度が高い人のアカウントにスターを付ける事で、見つけ易くなります。
会社内で使うとどうしてもユーザー数が多くなるので、メッセージを送りたいアカウントを探すのが手間になる時がありますが、特にやり取り頻度の高いアカウントにスターを付ける事で、常に表示させる事ができ検索する手間が省ける。
残しておきたい/見返したいメッセージにピン止めして置けば、こちらも見つけ易くする事が出来る。
期日のあるモノや資料などが含まれたメッセージによくピン止めしてます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!