田川 杏奈
株式会社TIMERS|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内でのチャットツールとして活用中
ビジネスチャットで利用
良いポイント
有料であれば今までメールでやりとりしていた内容が全てslack内でチャンネルを作成してコミュニケーションが行えるので、メールよりも気軽かつ重要な通知も両方行えるのが利点です。
改善してほしいポイント
通知設定が分かりづらく、不要な情報も通知が来てしまう、いちいち確認しなければいけないのがメールでもあった不便さですが、slackでも同様の不便さは感じています。気軽に使えてしまう分通知が1日中鳴るため、常にslackを確認しなければいけないストレスはあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内でのコミュニケーションツールとして、フルリモートでも迅速にリアルなコミュニケーションが取れるメリットがあります。必要に応じハドルで電話の役割もしてくれるので、社内でのやりとりにスマホがいりません。
続きを開く