Kakumoto Kenta
リフト株式会社|人材|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必要不可欠な社内コミュニケーションツールです
ビジネスチャットで利用
良いポイント
会社としては、かれこれ5年ほど利用しています。
下記にて簡単に良い点を共有いたします。
優れている点・好きな機能
・チャットする上での機能が盛りだくさんで、頻繁にアップデートされる
・スマホアプリのUIが非常に良い
・リマインド機能も複数あり、納期遅れ防止に大いに役立つ
・これだけの機能を揃えて料金的なコスパも申し分ない(あくまで現時点の料金設定では)
改善してほしいポイント
投稿後に文章の編集はできるのですが、添付ファイルの編集(別の書類や写真に替える等)ができないので、その点を改善してもらえると、投稿した内容の修正が必要な際の生産性がさらに上がるのではないかと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワークフローの機能により、かなりの時短に繋がっていると感じています。
例えば、毎月月末に締め作業を通知する文章を自動で投稿させる事で、毎月の忘れずに決まった時間に全員に通知される事で、効率よく全社員に周知できています。
他にも、何かを依頼する際にテンプレートを作成し、それに必要事項を入力すれば特定の人へ通知がいき、どういう依頼かを確認できるので、依頼する側/される側ともに「お疲れ様です」から始まるような文章を書く必要なく、効率よく業務を進める事ができています。
検討者へお勧めするポイント
移動時間にスマホからでも利用しやすいチャットツールを探している場合は、Slackを強くオススメします。