生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
13

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

円滑なコミュニケーションが出来ています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

導入して4年くらいです。最初はエンジニア向けのツールという印象でしたが、最近は非エンジニアのメンバーも感覚的に、円滑なコミュニケーションが出来ています。
テキストベースのやり取りだとニュアンスが伝わりづらかったり、強調して伝えたいポイントがボヤけたりしますが、リッチテキストで文面作成ができたり、カスタムのスタンプで温かい空気感を作ったりできるのが良いです。
またやり取りを追うときにスレッド機能が大変便利です。タイムラインが溢れ返ってしまうと追いきれませんが、主題となる投稿に格納された形なので、議論が白熱して投稿数が増えても流れを追いやすいです。
過去の投稿検索も様々な切り口でフィルタリングできるので「このルールってどうやって決まったんだっけ?」「こういう事象に過去どうやって対応していたんだっけ?」が見つけやすく、社歴が短いメンバーでもナレッジを拾いやすいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!