非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
チャンネルを増やせるのが良い!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
簡単にチャンネルを増やせるところが気に入っています。
ひとつのチャンネルですべてのやり取りをしてしまうと、
後から見返す時に埋もれてしまい探すのに時間がかかるので、
話題ごとにチャンネルを作って使用しています。
ダイレクトメッセージは他の人に見えずにやり取りできるのでありがたいです。
自分宛てのDMは覚書き用に使っています。
改善してほしいポイント
DMのメッセージや、返信機能を使った際に、メッセージに気が付かないことがあります。
通知設定の仕方がわからないので、最初に案内してもらえるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個々にメールでやり取りするより、Slackでグループ内でやり取りする方が仕事効率がスムーズになりました。
他の人宛のメッセージも観覧できるので、グループ内で進行中の案件の状況がわかるので、情報共有がしやすくなりました。
続きを開く