非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
慣れてくれば使いやすいかな
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のシステムとの連携がいい。例えばGoogle スプレットシート。
グループも簡単に作成できて複数のプロジェクトや業務が並行して走っている場合には共有システムとしてはとても優秀
改善してほしいポイントは何でしょうか?
返信や熟考が必要なものと、簡単な連絡事項が混ざって配信されるので、とても重要なタスクを見逃す時がある。スターマークをつけて後で見たりしているがそれでも漏れてしまう。
年配の方は、慣れたメールを使いたがり、未だに複数の手段が残っている
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数プロジェクト、複数タスクの情報共有にはとっても便利。
いいねや簡単なスタンプで反応もできるところもいい
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
チャットワークやその他ツールと比較していないのでこれがベストかどうかわからない。エンジニアが導入を決めたのでベターなものとは思ってはいる。
続きを開く