明石 一生
株式会社ジーネクスト|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
レスポンスが早く、業務効率を向上させる機能も豊富
ビジネスチャットで利用
良いポイント
とりあえず始めるだけなら無料で可能なので、手軽にはじめられて、どんどん使い込んでいくうちに「こういった機能がほしいな」と思ったものが大体Slack内に揃っているので、必要に応じて料金プランを見直すだけで業務効率がどんどん上がります。
改善してほしいポイント
検索機能がやや扱いづらかったり、細かい条件での検索がしづらいので、組織が大きくなってきてログも長期間にわたって溜まってくるとSlack内の情報の検索が難しくなります。
まとまった情報は別のサービスにメモやWikiとして残すべきでしょうけど、ちょっとした会話のなかに業務を解決するためのヒントがSlackにはたくさん埋もれやすいので、検索機能をもっと充実させてほしいです
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Slackには業務効率を改善させてくれるアプリがたくさん入っていますが、その中でもメールインテグレーションという便利な機能が優秀です。
サーバーの契約更新などが情報システムの担当者1人にだけ届くと、うっかり忘れてしまい大事故に・・・といったことがありますが、受信メールアドレスをメールインテグレーションで作成したメールアドレスに設定しておくことで、関係者全員が見れるようにSlack内で通知されるので、「見忘れていた」といった漏れがほとんどなくなり、リスク低減に大きく貢献してくれました。