Kamiya Hiroyuki
rest059|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
簡易チャット
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内外の情報共有に活用できます。
私の場合、コーダー、デザイナーと連携してHPを作成する際に、slackを使用しました。
LINEとか違い、
ビジネス使いをする為、
他のトークで埋もれて見落としてしまう。
という事がなく、情報共有ができるのが良い点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
簡単にスレを作れる為、スレが多く立ち過ぎる現象が起こります。その場合見落としてしまう可能性が高くなります。
誰が見て、誰が見れていないのか。
の可視化ができれば非常にいいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
HPを作成する際に、
デザイナーから提案があった案に対する議論を行いました。
その際に、コーダーとデザイナー、そして依頼者の三社で情報共有する事で、作成がかなり早かったように感じます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社内の情報共有ツールでお困りの方は一度使われるのがいいと思います。
無料なので、合わなかったらやめればいいや。
という感覚で使用できます。