木 田和廣
株式会社プリンシプル|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
ビジネスチャットのデファクト
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
書き込みが簡単。かつ、気持ちを表すエモーコンが多数用意されており、微妙な気持ちも伝えることができるので、ギスギスしない。流れていきやすいメッセージを、「スターを付ける」や「リマインダー(一定時間後に自動的に再投稿してくれる」もあり、流れていかない工夫があり便利。
取引先でも利用している企業が増えてきている印象があり、ビジネスチャットではデファクト化している印象があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
便利な機能として、「書きかけのメッセージは、鉛筆マークのアイコン付で保存してくれる」があります。が、利用しているPCに依存している(=オンラインではなく、アプリを利用している場合)ので、会社PCで保存した書きかけメッセージを自宅PCで再編集して送信。ということはできません。できれば改善されると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内のコミュニケーションの活発化と、どのようなスレッドに誰がアクティブに関与しているかの見える化ができた点がメリットだと思います。また、自分に無関係なスレッドからは簡単に退出できるため、不要なメッセージは見なくて済む(それまでは、共有のメーリングリストにccを入れて情報共有していたので、不要と思っても受け取っていた)のもメリットです。