非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
メールをしなくていいのに慣れると、メール文化には戻れない
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかく簡単な確認や依頼などはslackに投げればスムーズかつ素早く確認ができる。また、みんなが見ているチャンネルであれば他の人からも確認が可能。
また、他ツール(zendesk,intercomなどなど)との連携することで情報が集約される。
オリジナルのスタンプを作るのが楽しかったり、遊び心があるのも素敵。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
slackへの改善要望ではなく社内的な運用の方法についてだが、やはりチャンネル数が多くなればなるほど追えないものや確認漏れが出てきてしまうので、それがなくなるような運用方法にしていかないとならない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内メールを作成する時間の削減。情報の共有化がスムーズかつ楽。みんながいるチャンネルだと思いもよらない議論になったりして楽しい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
一度使うと戻れなくなります。まずは試しに入れてみることをお勧めします。
続きを開く