非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使用取引先も多く、他社との連携に便利
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社ワークスペースとのコネクト機能により、スムーズなコミュニケーションが可能
・リアクション用のアイコンにカスタマイズ性がある
その理由
・Slackに限らずの機能ではあるが、利用ユーザーが多いため、コネクトがスムーズ
・オリジナルのアイコンが作成でき、投稿のバリエーションが豊かになる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スマホの検索性が悪い
その理由
・スマホでキーワード検索をする場合、正しく結果がでないケースが多い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
常にアテンションを張れるツールとして、通知の役割に長けていると思います。
急ぎなにかやってほしい場合は、Slackを用いています。
ワークフローが整備されていない雑多な依頼やタスクもSlackの機能で問題なく運用できます。
続きを開く