非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
ワークフロービルダーが便利◎
ビジネスチャットで利用
良いポイント
前回は3年前にレビューを投稿し、今回はSlackの最近のアップデートがとても良かったのでレビューします。
追加料金不要で利用できるワークフロービルダーが、直感的に利用できるため重宝しています。
部内でSlackグループ内相談フォームを設置しており、既存の設問項目に対する回答で、適任に業務を割り振るというフローを組んでいます。
改善してほしいポイント
トリガーアクションに、「特定の文字が使われた」場合を追加してほしいです。スタンプトリガーはあるのですが、文字によるトリガーがなく、その解決のためにGASを書いたり外部サービスを連携させたりしています。是非よろしくお願いいたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは、別のノーコードAPI連携サービスを利用していたのですが、海外製であったり慣れるまで時間がかかる癖のあるものが多く、効率化の仕組みを作れる者が限られていました。Slackのワークフロービルダーは、よく使うであろう基本的なトリガーとアクションが押さえられており、また直感的に利用することができるため、各々自動化の仕組みを作ることができる環境ができてきました。