非公開ユーザー
株式会社NTTデータ関西|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
今では当たり前のツールに
ビジネスチャットで利用
良いポイント
社内での利用はもちろんのこと、お客様とのやり取りもSlackを利用させていただいております。
Slackのいいポイントとしては、即時対応が必要な場合に便利であると感じています。
障害やトラブルがあった際にまずは一報をお客様に入れますが、メールよりもSlackの方が通知に気付きやすい点が一番大きいです。また、気軽にチャンネル等も作成できるため、だれでも利用できるようなお手軽なツールとなっています。
無料である程度のことができるのもポイントが高いです。
改善してほしいポイント
無料に限度があるのはもちろんなのですが、無料ライセンスでは90日間の履歴縛りがあるので、過去を確認したいときに少し不便に感じてしまいます。無料ツールで過去90日以降も確認できるものはあるのでその点では他よりも劣ると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様との即時会話(チャット)できるのが大きいです。
メールだと少し堅苦しくなってしまいますが、Slackであれば比較的、連絡の難易度が下がるため、弊社からもお客様からも気軽に連絡が取りあえるよな関係値になれたと考えています。