生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ワークスペースとチャンネル利用による新たなチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルのとおり、ワークスペースとチャンネルです。
従来のチャットツールでは、1:1や1:多でのチャットルームの中でやり取りを行うのが一般的にでしたが、これだと様々な議論も1つのスペースでやり取りすることになり、過去の履歴を探すのに手間取ることもありました。議論(テーマ)毎にルームを作るという方法もありますが、これだとルームの管理が煩雑になるなどのデメリットがあります。
Slackではルーム中に、テーマ毎の小ルームを作ることができます。これがワークスペースとチャンネルです。
利用者は1つのルーム内で、聞きたいテーマを選択してやり取りが可能となり、管理も容易になります。
また、改行キーが使えます。他のツールでは改行キーを誤って押してしまうことで誤送信を起こす場合もありましたが、それを防ぐことも可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!