非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
社内の情報共有に活躍しています
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ユーザーIDやパスワードを管理者で作成できるので、各IDの使用状況が把握しやすい
・コミュニケーションツールとして使い勝手が良い
その理由
・管理者側でIDやパスワードの管理ができるので、個々にインストールと設定を任せて、だれがどんなIDとパスワードを使っているかの確認作業がない
・グループの作成も簡単なので、IDとパスワードを集中管理できている場合であれば、運用は現場に任せても心配がない
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・既読機能がない
その理由
・社内ルールで既読の意思表示でリアクションしましょうと決めていても、それをしない者がいる
難しいかも知れないけど、既読機能があればよいと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内の情報共有
・個人情報保護
課題に貢献した機能・ポイント
・社員が増えていくと、社内で顔を見たこともない人にも連絡しないといけなくなるが、スラックでID検索で連絡が取れるため、いちいち連絡先を教えてもらう必要がない
・仕事と称して、特定の社員のラインIDと聞こうとする者が居たが、スラックを導入してから、それがなくなった