非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
事実上デファクトのチャットサービス
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
機能的にはこれより簡単なものはあると思うが、事実上(とくにテック企業では)のデファクトスタンダードになっているコミュニケーションツール。とにかく他のサービスとの連携が良く大抵の思いつくことはすでに出来るか誰かが工夫してやっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
使いかたのベストプラクティスがわかりにくい。例えば気付くとチャンネルだらけになったり。あとは良いサービスといってもコミュニケーションが文字だけになってしまうので、他のアプリと連携できるとはいえ音声/映像での会議もサポートしてほしい(今はappear.in やgoogle hangoutを使って解決している)。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートスタッフとの意思疎通。自分も含めてどこでも仕事が出来るようになるので、プロマネなどはslackを中心にして他のサービスと連携している。また取引先が使っているということあるので同じチームとして活動できるようになる。
続きを開く