非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
導入ハードルが低いから手軽に使える
ビジネスチャットで利用
良いポイント
インストールして、ワークスペースを作成すればすぐに使える。
テーマごとにチャンネルを分けて話せるので、話題が整理できる。
メンションできるので、誰から誰へのメッセージなのか示すことができる。
外部アプリとの連携が豊富。私の場合は、RSSを利用して、特定ページの更新を通知で受け取ることをしている。
改善してほしいポイント
メッセージにタイトルをつけられるようにして欲しい。メッセージが整理されて見やすくなる。話題ごとにタイトルをつけてその話題でグルーピング表示されるとメッセージが整理されて見やすくなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークしている人や出かけている人も同じチャットないで情報共有ができるようになり、伝え漏れなどの情報共有不足が減った。また、チャットではうまく意思疎通ができない内容の話題でも、チャットからの流れで通話ができるので、会話して解決することもできる。
続きを開く