非公開ユーザー
Unipos株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
便利なコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
他の社内チャットツールは利用したことがないので比較はできませんが、個人的に良いと思っているポイントを記載します。
まず複数のチャンネルを作成でき、公開orプライベートを設定できる点が良いです。DMも複数人でまとめてすることができます。
通知音は複数から選べて心地の良いものが多く邪魔になりません。デスクトップ通知があるので見逃す心配がありません。
アクティビティの中にリアクション、返信、メンションなどがまとまっていて見やすいです。
後で読みたいものを保存することもできます。
ワークフローリマインドやフォーマットを自動化出来たり、ほかのツールと連携して通知をすることができる点はかなり使い勝手が良いです。例えば、Twitterで特定のアカウントから発信があったら、Slackの特定のチャンネルに通知される、特定のアカウントからメールを送ったら通知されるなど。
オリジナルのスタンプ登録できるので、ユーモアが加わり、日々の業務でフフッと笑うことができます。
改善してほしいポイント
自分の送信したメッセージを一覧で見ることができないのは残念です。毎度探さなくてはならないです。
文字の色や大きさを変えられるともっと見やすくなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかくコミュニケーション効率が高いです。必要なときに必要な人だけに必要な情報を届けられるので無駄がないです。
検討者へお勧めするポイント
他ツールとの連携が強いので、これ一つで様々な情報を受け取ることができ、逃すことがないのは大きな特徴だと思います。