非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内コミュニケーションが活発になりました
ビジネスチャットで利用
良いポイント
弊社ではずっとメールをコミュニケーションツールとして使っていました。
Slackを導入してからは、メールよりもリアルタイムなコミュニケーションが取れるようになったと感じています。
メールするほどではないな。と思われていた内容もチャットであれば簡単に送受信ができますので、社員間の交流もより活発になりました。
改善してほしいポイント
メール出身のベテラン社員などは最初使い方に困っていたようです。
仕方のないことではありますが、アイコンだけでなく多少UIの中に文字があるといろんな年代が使いやすいかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールか電話でしか社員間の連絡手段がありませんでしたので、こういったチャットツールがあると気軽に会話ができます。
その結果仕事もスムーズに進むようになりました。
また、データ転送機能もメールより優秀ですので重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
費用が許すようであればぜひ導入するべきだと思います。
メールや電話では実現できないコミュニケーションツールですので、きっと社員間のコミュニケーションが活発になると思います。