生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バラバラだった情報が一箇所に集約!年間での工数削減を達成

ビジネスチャットで利用

良いポイント

実際に毎日使っていて感じるSlackの最大の魅力は、「バラバラだった作業がひとつの場所に集約される爽快感」です。GoogleカレンダーやGitHub、Zoomなど普段使うツールからの通知がSlackに集まるため、複数のアプリを行き来する必要がなくなり、情報の見逃しが劇的に減りました。
特にチャンネルのスレッド機能は秀逸で、議論が枝分かれしても話題が混ざらず、後から参加したメンバーも経緯を簡単に追えます。リマインダー機能も地味に便利で、一度既読にしたメッセージでも「後で対応」として設定すれば確実に再通知してくれるため、タスクの対応漏れがほぼゼロになりました。
また、ハドル機能での気軽な音声会話や、絵文字リアクションでの素早い意思疎通など、リモートワークでも同じオフィスにいるような自然なコミュニケーションが取れる点も魅力です。複数のワークスペース間の切り替えも瞬時にでき、社外パートナーとのやり取りもスムーズに行えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!