非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
もはやメールは不要(と言っても過言ではない)
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内のオンラインコミュニケーションが基本的にSlack上で完結する。(メールは対顧客以外ほぼ使わない)
オフラインの会話と同じ感覚でチャットができる。会ったことのない同僚とのやり取りもフランクに可能です。
一番の推しポイントは、スタンプでのリアクション、これに尽きる。(企業毎にカルチャーが出るとの噂)
顧客からの問い合わせおよびそれに対する回答を専用チャンネルで蓄積するなど、使い方は様々。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・使い続けることで情報量が増えるため、過去の投稿が埋もれない仕組み。(既に検索機能はあるがより改善を期待)
・チャンネル名を覚えておらず検索ができない場合、チャンネルの量が多すぎて視認性が悪い(たどり着けない)ので、解消する仕組みがあると嬉しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・コミュニケーションコスト削減
・社内メール削減
・(一部)データ蓄積
・ナレッジの蓄積、共有
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
コミュニケーションコスト削減