非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
チームのコミュニケーションを円滑に行える。
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Slackのいいところは、とにかく気軽にやり取りできるところです。メールだとちょっと堅苦しいやり取りも、Slackなら「スタンプ一つ」で反応できたり、短いメッセージでテンポよく会話できたりします。チャンネルごとに話題が整理されているので「あの資料どこだっけ?」というときも探しやすいし、検索機能も便利です。さらに、Google DriveやZoomともつながるので、仕事の流れがスムーズになります。雑談チャンネルでちょっとした息抜きができるのも、Slackを好きな理由のひとつです。
改善してほしいポイント
Slackは便利だけど、検索機能はもう少し使いやすくしてほしいです。チャンネルや期間を簡単に絞れたら探しやすいし、スレッドももっと見やすくなると会話を追いやすいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Slackを使うようになって、一番変わったのはやり取りのスピードです。前はメール中心で返信待ちが長かったり、必要な資料を探すのに手間取ったりしていましたが、Slackだとチャンネルごとに会話が整理されていて検索もラク。結果、打ち合わせ準備の時間がほぼ半分に減りました。スタンプでサッと反応できるのも気楽で、コミュニケーションがスムーズになったのを実感しています。