非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内・社外それぞれの業務にかかせないツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・使いやすいUI
・Slackコネクト
その理由
・他のメジャーなチャットツールも使っているが、Slackが一番使いやすい。
過去のやり取りを検索する際の機能も充実しており、共有したい資料なども固定で設定できるためSlack内で
資料の保存・共有が完結できる(前までは某クラウドサービスを活用していたが探すのが大変だった)
・Slackコネクトで効率的に社外との連絡が取れるようになった。
以前まではメールで社外の方とやり取りをおこない同じ会社でも違う担当者毎にメールを作成していたが、Slackコネクトにより一度で複数の方に連絡が取れるようになった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・勝手に設定内容を変更しないでほしい。
その理由
・サイドメニューに「リスト」を設定していて、リスト内に各社員の会議ツールURLを登録していたが、最近になってサイドメニューに設定していたリストがなくなっていた。
アップデートなのか不具合なのか原因はわからないが、各個人で設定している内容は常に保持してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社外とのやり取りの効率化により、前年度に比べてサービスの契約率が3倍以上になった。
課題に貢献した機能・ポイント
・社外の方とメールでやり取りするときは連絡の際にタイムラグが発生して、完結するのに数日かかる場合もあったが、Slackコネクトでのやり取りに変更した際は遅くとも2営業日以内にやりとりが完結するようになった(リマインド機能やスタンプ、資料共有の簡略化により効率的に社外の担当者とコミュニケーションが取れるようになった)
また、社外の担当者との連絡頻度が増えて商談件数も増加したことにより、前年度に比べて自社サービスの契約率が3倍以上になった。
検討者へお勧めするポイント
社内・社外のコミュニケーションの効率化が課題あれば最有力候補のツールで、スマホでも使えるのと弊社50代の社員もすぐに使えるようになったので、ITに苦手意識がある方でも導入しやすいとおもわれる。
連携して利用中のツール