非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロジェクト単位のタスク管理やよりリアルなコミュニケーション
ビジネスチャットで利用
良いポイント
入力中やbotの活用ができるので定型的なアナウンスは任せつつ、端的でオンタイムのリアルに近いオンラインコミュニケーションが可能。またOutlookやOneDriveなどの他ツールなどの連携も豊富。
改善してほしいポイント
ハドルと呼ばれるいわゆる通話機能が他の競合ツールに比べて多方面で劣っている。画質や音声レベル・特に画面共有時の重さが顕著で悪い。どうしてもアプリを幅広く開いているので、改善されないと投影のラグや余計な確認のコミュニケーションが発生する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1プロジェクトの中でフェーズや項目ごとに分けてチャンネルが作成できるので、文字列のルール化を統一すれば説明文も各チャンネルの上部に記載されているため、よくある運用で何のやり取りしているのかわからなくなった、みたいなことが少なくなっている。
検討者へお勧めするポイント
圧倒的にリアルに近いオンラインコミュニケーションならおすすめ。多要素認証も対応しているのでセキュリティ面も問題なし。
連携して利用中のツール