非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
情報共有はスムーズになりコミュニケーション頻度も上がった
ビジネスチャットで利用
良いポイント
良いポイント
・チャンネルごとにテーマを分けて議論できるため、プロジェクト単位で情報整理がしやすい。
・雑談チャットなどで使えるようなスタンプが豊富。
・ファイル交換などもしやすくて情報共有に役立つ
・重要なメッセージを見逃さずにすむ。
・ファイルなども送りやすい。
・シンプルなUIで、社内外のメンバーが直感的に操作できる。
改善してほしいポイント
・スレッド内での会話が長くなると、後から追うときに見失いやすい。
・検索でうまくひろいにくい時がある
・collaの通知がわずらわしい時がある
・仕事に追われてるとSlackの通知音がわずらわしく感じることがある。設定で対応できるが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、メールやチャットワークでのやり取りが中心で、情報が分散し、誰がどのタスクを担当しているのか把握しにくいという課題があった。
Slack導入後は、部署を超えたコミュニケーションが可能になり、意思決定スピードが上がったように思う。
HubSpotと連携できるのでワークフローを設定して通知を飛ばしたりできる部分も助かっている。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションを円滑にするツールとして自由度が高いように思うので、そのあたりを重視するひとにはおすすめ。