ツチヤ フウマ
株式会社ネクストビート|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
コミュニケーション活性化と会話の保存
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内の人に対しての質問がある場合に、メールだと記入すべきことが多く、時間と手間がかかるが、それが一新される。
また、チームにおいても、仕事内外のラフなコミュニケーションも生まれやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スタンプをSlack上でもテンプレートのように当てはめて、作れたらより便利である。
プロフィールの共有項目(役職や電話番号の欄)が自分でカスタマイズできれば良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人の感謝の気持ちをスタンプという形で、表現できるのは、チームや会社のリレーション作りに大きな価値があると感じる。
また、上司やチームメンバーに対して、ソースコードの共有や指摘などが容易になった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
メールがメインの連絡ツールの所は、ぜひ使うと違いが実感できる。
続きを開く