非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
Slackがあれば、社内メールは不要
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
なんといっても気軽さと効率化でしょう!
メールですと、「お疲れ様です。◯◯です」から始まるところをSlackなら直ぐに本題に入れます。
絵文字のリアクションも返信が楽でいいです。
とても時間の効率化につながります。
各メッセージごとにURLが割り振られているので、共有やメモしておくときも便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIは少し窮屈感があります。
行間などをカスタマイズできれば良いなと思います。
あと、料金はもう少し安くしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
情報共有がスムーズです。
メールの場合、途中からメンバー追加された人は敬意を理解するのに時間がかかります。
時系列に事の流れがわかるSlackは、
情報共有する側もされた側もメリットがあります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Slackは「通知」をカスタマイズできるところも大きなポイントです。
このチャンネルの話題は見ておきたいけど、
書き込まれる度に通知はして欲しくないとか、
自分宛のメンションがない場合は一切通知しないとか、定時以降は非アクティブにするなど、
自分のスタイルにあわせて通知のカスタマイズができるところが便利です。