非公開ユーザー
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
作業効率化として重宝します
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ポイントは3点です。
①スレッドごとに整理されるので、何について話しているかが分かりやすい。②タスクごとにチャンネルを分けることができるため関わるスタッフごとに分けられることも便利。
③ダイレクトメッセージが便利
個人的には③をオンライン上のメモ代わりに使っていて重宝しています。
Facebookのメッセンジャーも良いんだけど、UIがSlackほど良くないので、使えるのであればSlackを積極的につかうようにしています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今のところ特段困ることはないですが、ほぼ誰もがFacebookのアカウントをもっているのに比べて、Slackは人によってはいちいち新規アカウントを作ってもらう必要があるので、サービス認知を高めてほしいくらいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
広告制作のプロジェクトでは社内外を含め多くのスタッフが関わるので、多人数で「制作」なのか「メディア」なのか、何の話題について話しているのかを過去の内容も含め、直ぐに追うことができた。
ファイルのやり取りにもストレスが無いため、Slackがあればある程度のプロジェクトは完結するというくらいに感じます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料で始められるので取り合えず使ってみることをお勧めします。