非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内コミュニケーションには必須のツール
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCでもモバイルアプリでもシンプルで操作性の良いUIと動作の速さが使い勝手の良さにつながっています。
メールではどうしてもかしこまったメールになりやすかったり、リアルタイムに会話が繋がらないので、「手紙」に近いやりとりになりますが、Slackでは「会話」に近いコミュニケーションができるので、情報共有、お知らせには適していますね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
長く使っていくとチャネルが多くなりすぎて、後から入社した人には、どんなチャネルがあるのか見つけることが難しいので、結果として、自分の知らないところでコミュニケーションがされているといったことになりかねません。各部で利用する基本のチャネルなど、そのようなディレクトリのような機能があると便利です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の情報共有には一番適していると思います。これまで、他のChatツールも経験しましたが、Slackが一番サクサク使えますね。
続きを開く