非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内のフランクなコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ユーザーインターフェースも洗練されており、コミュニケーションにフォーカスしたツールであること。幅広い組織のコミュニケーションツールとしては汎用性が高いと感じる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ツールの機能を最大限有効活用できているかが不明確。
チャンネルという独自の項目があるが、さらに便利な使い方がありそうだが拡張していない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
1社内だけでなく、グループ企業間のメンバー内でのコミュニケーションを行うにあたり、Google社のハングアウトよりもメールアドレスを軸としたアカウントでない点で利用用途に合致していた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ビジネス用途だとハングアウトを多く利用するケースが多かったですが、お互いのメールアドレスを取り交わす必要なくネットワークを作れるため、用途を限定したビジネスチャットには最適だと感じます。
続きを開く