非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
Slackのよる業務効率向上について
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
手軽にユーザ同士でチャンネルを作成して会話ができるところ。
様々なツール(Googleカレンダーなど)と連携する事でタスクの遂行にも利用ができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザインタフェースがエンジニア向けのようで、それ以外の職種のユーザにとっては固いイメージを持つことが多い。
丸みを帯びたデザインを採用するなど、軽く利用できるようなイメージを持たせるようにして欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとした小さな議論(マンションの管理についてなど)をする場合に手軽にチャンネルを作成して関係者で議論をしたり、終われば消したりと業務の進めるスピードが非常に早くなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Chatworkという軽いノリで利用ができるチャットツールがありますが、それに比べてSlackには様々なツール(Googleカレンダーなど非常に多数)のインテグレーションが用意されており、連携させる事で様々な利用方法が出てくる。