非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
それなりに使いやすい
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットツール単体としてみた場合、それなりに使いやすい。
他システムと連携させたり、カスタマイズしながら使う時に本領を発揮すると思われます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Slack を単体で使うと、他のチャットツールと比較して見劣りする点は、
「ファイルを探しずらい」「どこに保存されているかみつけずらい」「文中の文字を太字には出来るが、色を付けられない」「プレゼンス表示機能が poor」
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
現在、チャットツールはビジネス上必須。どこからでも、いろんなデバイスから、即時にコミュニケーションを取れる手段として重宝。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
恐らくですが、Slack を自前のシステムや、他システムと連携させて通知を飛ばしたり、などのカスタマイズされた使い方をしたい組織には有効。
単体で使う場合は、他のチャットツールと同様か、より優れたツールが存在していると思われます。
Slack はファンも多いので、その輪の中に入れれば利用シーンが広がるかも。