非公開ユーザー
株式会社ORATTA|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)
業務効率最高峰のチャットツール
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・ショートカットキー利用前提ですが、チャンネル(板)の移動が素早い(=チャットが効率良)
・カスタマイズ性が高い
・エンジニアでなくとも、一部ツールとの連携設定等を行って業務効率を図れる。そして仕事がスマートになる
・連携できるツール、サービス類が非常に豊富
・モバイルアプリがある
・エンジニアを中心に盛り上がっているので、Web記事が活発
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・エンジニア、プログラミング知識がない場合には、色々と障害が高い
・カスタマイズ性が高い反面か、人によっては煩雑さを感じてしまうかも(チャット画面オンリーであれば、まあシンプルではある)
・最近日本語化されましたが、まだ日本語での操作性や理解に戸惑うシーンがある
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・利用している複数のサービスをSlackと連携することで、無駄な業務を削れた
・資料系がチャット形式で投稿されるので、キャッチアップや意思決定のスピードがあがった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
本当に「チャット」のみを行いたいなら、別のサービスの方が良いと思います
豊富なカスタマイズ要素を利用したい、活用できる下地がある(人員リソースやプログラミング知識)なら、利用した方が良いと思います