非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)
IRCからの正統進化
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
元々エンジニアだったこともありIRCを日常的に利用しており、全社導入も行い「職種などは関係なく全員で同一のコミュニケーションツールを利用する」というメリットは知っていた上での利用だったが、それなりに長年インフラとして定着していたIRCを刷新させるだけのメリットを多く備えていた。
・botとの連携が容易(エンジニアのつかみとしては大きかった)
・検索性もそれなりに備えている
・クラウドサービス(IRCサーバーをメンテするのはそれなりに手間)
・絵文字周りも充実していてコミュニケーションが楽しい
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・検索性の向上
メールといった会社を超えたインフラをも刷新する可能性を秘めているが、Gmailと比較すると検索して目的の情報にたどり着くまでが不便だと感じる
・チャンネル増加に対する改善や利用指針の周知
気軽にチャンネルが作成できることもあり、チャンネル数が増大になり管理が面倒になりつつある。チャンネルの命名規則さえ整っていれば検索でもそれなりに十分ではあるが、煩雑さが加速もしていくので、ベストプラクティスの紹介や周知、ツールの改善で補えるなら改善などで期待したい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
IRCからの置き換えはもちろん、ビジネスにおける即時的なコミュニケーションは全て解決できていると思う