非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
流行りのコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プロジェクトを進行する際、専用のチャンネルを作成し、プロジェクトの進行具合や課題の相談・作業の打ち合わせに利用している。基本的に自分の都合で回答できるので都度会議を行うよりも効率が良い。プロジェクトに関わるメンバー全体に書き込みが見えるので情報の見える化や不正確な情報の伝達阻止にも繋がる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
多くのチャンネルに入っているときにチャンネルを整理できる機能がほしい。「あのチャンネルはどこだっけ」とチャンネルを目で追って探すときが頻繁にある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
必要最低限のコミュニケーションだけが可能であり、ミーティングの数や無駄なコミュニケーションに要する時間が劇的に減った。
続きを開く