荒谷 翔
SENSY株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
一番使いやすい
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
IT業界では一番使われているビジネスチャットサービスではないでしょうか。
そのため初めて利用する方が少なく、入社された際のオンボーディングもすんなり進んでいます。
ヘルプページや画面UIも日本語に対応しているため、英語が苦手な人にも理解してもらいやすい・使ってもらいやすいのは大きなポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
適切にアップデートされているという印象ではありますが、たまに不具合を発見します。
一般的なソフトウェア・サービスに比べて、よく使っているせいか、不具合の発見頻度も多い気はします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
全てメールにとって変わったということではありませんが、社内コミュニケーションの迅速化、社外のお客様を自社のSlackに招待してやり取りの迅速化を図るなどができました。
メールの場合は届いていない人に転送する必要があったり、後追いが大変なのでだいぶ楽になりました。
続きを開く