生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無くてはならないコミュニケーションツールです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・絵文字機能が使える(オリジナルの絵文字もアップロードして作成可能)
・あらゆるデータをアップロードでき、データの種類によってはプレビューで確認できる
・通話ができる
・ダイレクトメッセージ機能がある
・チャンネルの作成が容易
社内でリモートワークを導入し3年目になります。
導入するにあたり、Slackをメインのコミュニケーションツールとして使用し始めました。
LINEやメールなど他のチャットツールと比べると、メッセージの管理・整理・活用のしやすさが段違いです。
大事なメールが他のメールに埋もれないようにフィルタリングを設定する、といった手間も、Slackであれば用途や重要度などでチャンネルやルームを分けられるので、チームのメンバーは勿論、社外の方とのコミュニケーションも取りやすいです。
また、必要であれば1対1での通話も可能です。
プランよって上限はありますが、データを添付して確認しあったり、Googleドライブ・スプレッドシートを共有することも可能です。
今では無くてはならないツールになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!