非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
なんだかんだ他のチャットツールより使いやすい
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スレッド化ができ、やり取りがすっきりしやすい点がよい
また他のアプリなどと連携が取れ、利用がしやすい
プロジェクトという考え方で進められるので、気になるプロジェクトを覗くことができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライセンス費用が結構高額になる点、複数チャネルを登録しようと思うとかなり高額なライセンス体系を選択しないといけない点が厳しい。
また、通知系の部分が弱いと感じてて、自身宛てか、すべて通知するかなど
ちょっと汎用的でなくて困る。また、Windowsだと右下にちらっと表示されるだけなので、見逃しやすい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のチャットツールを使ってきたが、スラックに纏めることができる。
社内のコミュニケーションツール はスラック
社外とのやり取りはメール
という風にすみわけをしていきたい。
続きを開く